武田双鳳の書道教室アシスタントお稽古日記

愉快な仲間が集まる書道家・武田双鳳の書道教室の稽古のたのしさを、アシスタントのみんなで発信していきます(*^-^*)

2017年08月

<書法道場の生徒の皆様へのお知らせ>いつも、書法道場の運営にご協力いただき、誠にありがとうございます。以下、メーリングリストで配信したお知らせを一部除いて、こちらにも記載します。≪9月・10月のお稽古日程≫!ご注意!9月9日(土)・23日(土・祝)はお稽古があり ...

今日も、紐を巻きながらお稽古ですおへそに巻いたり、足に巻いたり。。。今日は頭に巻いていらっしゃる方が多かったです体操の時間は、まさに体育のようです 笑運動会の風景のようですね。お清書の前も、ひもを使って体を緩めますアシスタント 三輪若菜☆武田双鳳の書法道 ...

そろそろ秋の気配がしませんか?もうすぐ9月。芸術の秋。書道の秋。カラダとココロに潤いを。楽しく書いて与えましょう(^-^)⭐ただ今、秋の体験入会を受け付けています。書で身も心も癒し、イキイキとした日常を過ごしたい方、大歓迎です♪→体験入会申込フォームhttp://ws. ...

本日は仕上げ会!普段のお稽古よりも、情報共有や、書ついてのお話が盛んですお手本だけでなく、皆さん、いろいろな人の作品もしっかり見ておられます同じお手本なのに、それぞれちょっと違う!お互いの長所をよく観察して、皆さんの目がより肥えてゆきますアシスタント☆彡 ...

お稽古前の体操の時間!自分では気付かない、何気ない体のクセやコリ。紐を使って、左右均等に体をほぐし、紐があることで、不思議と可動域が広がります!『書』は、手だけで書いていると思われがちですが、体全体を使って書いているんです忘れがちですが、足も実はかなり重 ...

↑このページのトップヘ