武田双鳳の書道教室アシスタントお稽古日記

愉快な仲間が集まる書道家・武田双鳳の書道教室の稽古のたのしさを、アシスタントのみんなで発信していきます(*^-^*)

2018年07月

こちらの生徒さんおふたりは午前ショヒモトレ、午後は仕上げ会最後まで熱心にお稽古に取り組んでおられます!早速午前にヒモ魔神辻先生に教わった「エプロン巻き」を試してみます!おそろいのTシャツもカッコいいです。今月も熱い中、お稽古に来てくださり皆様ありがとうご ...

今日はエプロン巻きからスタートです。字を書いているときに反り腰になってしまう人におススメの巻き方です。こちらの写真は何をしているのでしょうか?ひざ下にゆるく巻き、膝への負担を軽減します。スネが地面に対して90度。この姿勢がなかなかできないのです。。。バラ ...

冷蔵庫にあるアイスを見つけた子供達、「食べよ!」と大はしゃぎです。アイスでクールダウン出来たのか、いつもよりして書いているように見えました。アシスタント  けんと*書で人生を豊かにしたい方、お気軽にご体験ください(^-^)体験入会申込フォーム ...

腕の動き方はどんな感じ?どうやったら上手く書けるんだろう?引き出されたのは無意識のチカラ。皆さま素敵な笑顔とともにお清書を提出されました。アシスタント 澪月*書で人生を豊かにしたい方、お気軽にご体験ください(^-^)体験入会申込フォーム ...

これはなんでしょう?皆さん興味津々。順番待ちの列まで(笑)こちらは、「蹲踞ボード」とでもいうのでしょうかボードに乗って、蹲踞でバランスとればカラダの通りよくなります👌先生は、ご覧の通り!さすがですアシスタント わかな*書で人生を豊かにしたい方、お気軽にご体 ...

↑このページのトップヘ