本日は6名の生徒さんが参加してくださいました。「ステキな音楽が流れていますね」と声をかけてくださったのですが!?実はいつも音楽は流れいます!!普段のお稽古は賑やかなのですが、仕上げ会は最後の力を振り絞って、静かに集中して皆さま書き込んでおられます。3月の ...
2019年02月
ヒモ魔神参上!
本日の魔神さまは宙に浮いておられます!!円の枠内でジャンプできるか試しています。へそヒモを巻く前と後とでは変化を感じられるでしょうか?次に四つん這いでヒモトレ前と後の変化を見てみます。手のひらの置き方にも注目です。エプロン巻きにすると負担なく大人の男性を ...
春咲小紅
梅が満開になり春を感じる一日でしたね。今日は清書の日。書と、自分と真剣に向き合う時間。お菓子と真剣に向き合う生徒さんも。最近、坐位で稽古される生徒さんも増えた来ました。二月も終わり、いよいよ春がやってきますね。皆さん良いお清書ができました!アシスタント☆ ...
視野を広げる☆
いざ!お清書!とその前に。。。最後の一枚を書く前に、みなさんの書を並べてみると、新たな発見が!!「自分は気づいていないけれど、他人は知っていること」「自分は知っているけれど、他人は気づいていないこと」「誰も気づいていないこと」自分とは違うものに触れること ...
體構え、心構え
最近、気が付いたことがあります。それは、、、生徒の皆さん姿勢が素晴らしく美しいいい!墨を足す姿さえも美しい!!姿勢(構え)が良いと自ずと「心構え」が整い、文字が美しくなりますね!アシスタント☆まさなお*書で人生を豊かにしたい方、お気軽にご体験ください(^-^) ...