武田双鳳の書道教室アシスタントお稽古日記

愉快な仲間が集まる書道家・武田双鳳の書道教室の稽古のたのしさを、アシスタントのみんなで発信していきます(*^-^*)

2020年09月

気温も落ち着き、秋らしさを肌で感じられるようになりましたね。本日は書遊び大会にチャレンジ‌「元気が出る言葉」を1~10文字で表現。自分のアート魂を呼び起こして書きましょう!皆さま素晴らしい作品でした。熱いアート魂を感じました!アシスタント☆KENただ今、体験 ...

今月は、『秋の書遊び大会』お題は、「元気がでる漢字、言葉は??」筆以外の道具を使って書いても0kなので、毎年みなさん、楽しい道具を持ってこられます(*'▽')今年は、何が登場したのでしょうか??ティッシュで!!先生おススメの牛の耳毛の筆も、書き味滑らかで味のあ ...

今日は大人と子どもの生徒さんで、秋の書遊び大会です。新品歯ブラシや使い古した歯ブラシで書く子供達羽で書いたり、メラニンスポンジなど。いいデザインの書ができました!左下は、お弁当用の醤油さしで描いたそうです。皆さん楽しんで作品を作成してらっしゃいました!アシ ...

高校一年生の生徒さんは、大好きな韓国スター[ボムギュ」の名前を書きました。先生にアドバイスをいただき、清書では書の中にクマさんを取り入れていました。とっても可愛い作品が出来上がりました。アシスタント☆けいこただ今、体験入会募集中です!初心者歓迎。書を通じて ...

今月のお手本は王羲之!!書にリズム感(韻)が生まれた時代といわれています!手の力をぬいて、呼吸を整えて、リズムよく書いてみましょう(*^_^*)アシスタント☆アキラただ今、体験入会募集中です!初心者歓迎。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご体験ください(^-^ ...

↑このページのトップヘ