武田双鳳の書道教室アシスタントお稽古日記

愉快な仲間が集まる書道家・武田双鳳の書道教室の稽古のたのしさを、アシスタントのみんなで発信していきます(*^-^*)

2021年05月

今月は楷書の練習。一口に楷書といっても、色々な楷書が存在します。同じ「泉」という字でも、上と下では印象がかなり違いますよね。様々な書風を学べば、作品づくりで活かされること間違いなし‼アシスタント  海鳳<武田双鳳の書法道場>●オンライン書法道場●通学書法 ...

第三週目は、お清書の週ですが、子ども達も基本練習をしてからお清書です!!姿勢が美しいですね(^^)子どもの生徒さんは、バランスボードで蹲踞しながら、お清書!!素晴らしですね(^^)/雨が降ると墨が滲みやすくなりますが、皆さんキレイに最後まで丁寧にお清書出来ました! ...

外はすっかり梅雨空ですが、先月に引き続き「青陽」の清書を仕上げます。高段位の方はお手本と違った書風にチャレンジです。かっこいいですね! 新しい墨池も涼しげです。穂先がキレイに整う!!と大好評です。お道具が変わると気分も変わって良い作品が仕上がるかもしれま ...

本日は5月の三週目のお稽古。近畿地方も梅雨入りしましたね。例年より3週間も早いみたいですね。雨で湿度が高く紙もにじみやすい季節になりましたね。5月の清書は条幅の「清陽」を書いて頂きました。皆さん素晴らしい作品でした!!アシスタント☆KEN●オンライン書道 ...

近畿地方は、早くも梅雨入りしたようですね。早すぎて驚きです!!バランスボードで、志村けんの動きを取り入れてみたりしながら、カラダを整えつつ(*'▽')道場では恒例になりました、第三週目の確認テストです。皆さん、雨にもマケズ、しっかり勉強され、素晴らしいです!! ...

↑このページのトップヘ