武田双鳳の書道教室アシスタントお稽古日記

愉快な仲間が集まる書道家・武田双鳳の書道教室の稽古のたのしさを、アシスタントのみんなで発信していきます(*^-^*)

2021年09月

今月の実技テストは、黄庭堅の「光輝」を背臨しました(^^)/(背臨とは、お手本を伏せて、お手本と同じように書くことです)皆さん、光り輝いていました(^^)/アシスタント☆千鳳<武田双鳳の書法道場>●オンライン書法道場●通学書法道場  ...

書遊び大会は子供も参加します。出身地を筆以外の道具で書きました。投票で、一位を決めました。どれが一位になったでしょうか?滋賀は化粧パフで、きぬ川はフォーク歯ブラシで、水保はペットボトルのキャップで書きました。一位は、きぬ川になりました。アシスタント☆けい ...

子供達の書遊び大会!これ、許可貰ったんかなぁ?(笑)アシスタント  海鳳<武田双鳳の書法道場>●オンライン書法道場●通学書法道場 ...

今月の実技テスト、黄庭堅のお手本の背臨です!字形、入筆の変化、軸の傾けかた、筆法などなどたった2文字ですが細かく採点、添削していただきます!半切1/2の大きいサイズも添削いただけるのはとてもありがたいですね^^大きく書いて、アドバイスいただいて、また大きく書い ...

子ども達も「書遊び大会」に挑戦です!まずは、、、筆に代わる、葉っぱや、スポンジ、ヒモの登場です!!そして、試し書きっ♪そして~最終作品完成!!作品の部分だけ撮影させていただきました!なるほど、、、あの有名な言葉の意味が、少しわかったきがします(^^)芸術は〇 ...

↑このページのトップヘ