はじめに、体操から。ふたり一組で足の裏をあわせて、アルプス一万尺体をほぐしながら、コミュニケーションをとります。お稽古では先生に手を添えてもらい練習。また、このクラスでは書き初め大会の入賞者が2人も!!いい笑顔ですアシスタント☆さえり<武田双鳳の書法道場> ...
2022年04月
やってみよう~!!
気温も暖かくなってきて、春らしく日が続きますね!今の季節が一番過ごしやすく、良い気候ですよね!本日は女性の方にもモバイルプロボードに乗って頂きました。初めは怖がっておられましたが、10分も乗れば出来ておられました。皆さんも是非チャレンジしてみてください! ...
基本を学ぶ
毎月4月は、永字八法から学びます。「永」の字にすべての基本点画の用筆が集約されていると考えられています。級の方は、「永」の字が入った書を書く実技テストもありました(^^)8つの基本点画の名前(則・勒・弩・趯・策・掠・啄・磔)や成り立ちも覚えられましたでしょうか ...
混合クラスの恒例リレー書道
先月入会の生徒さんですが、初めて条幅に挑戦しました。一枚目は座って書きましたが、二枚目は立って書いています。引き続き、大人と子供クラス恒例の、混合リレー書道大会にも挑戦しました。このチームがみんなの投票で、優勝しました。一番手前の作品が優勝作品で、優勝し ...
ヒモトレの後はスイーツタイム♪
こんばんは!木曜夜クラススタートしました!生徒はさんは以下の順でお稽古を進めます⤵線の練習(ウォーミングアップ)↓ヒモトレ↓今月のお手本の練習↓お清書この流れの中でヒモトレの後にはスイーツタイムがあるんです!この時季だとヒモトレでちょっと汗かいてしまうので ...