武田双鳳の書道教室アシスタントお稽古日記

愉快な仲間が集まる書道家・武田双鳳の書道教室の稽古のたのしさを、アシスタントのみんなで発信していきます(*^-^*)

2025年02月

一月は行く、二月は逃げる、三月は去る。とも言われますが、まさに、2月も終盤に!!早くも3週目のお稽古です!(^^)!子ども達も、お手本を覚えて書く背臨にチャレンジしました!!しっかりと覚えて書けていました。素晴らしい(*´ω`*)ボディバランスのテストも上手に!?楽 ...

今月は隷書を学びました。独特の筆使いや横への流れに苦戦しますが練習を重ねるうちに形になってきました。3週目はテストです!真剣な表情で取り組む姿はいつもより静かで緊張感が漂います。そして来月はいよいよ書法道場展!日頃の学びを作品に込めました。………………… ...

筆の入り方、角度は時計の針の方向で確認します。「九時の方向から、十時の方向から…」ひとつひとつ確認しながら書きます。見事なS字!!出来るようになるまでたくさん練習を重ねました子どもたちの、全てのことに一生懸命取り組む姿勢には、いつも感服しております。。アシ ...

今月は、いつもの座学と実技テストに加えて、バランスボードのテストもありました(*^^*)さてさて、皆さん身体の芯を通して動けましたでしょうか(*´ω`*)それが出来ると、書道も芯の通った線質で書くことがー(^^)v今回の実技の背臨テストは、文字数が多かったのですが、皆さ ...

実技テストは一発合格!筆記テストも対策ばっちり!!とかろが、苦戦していらしゃいます…。どれくらい、難しいんでしょうね‌大人の生徒さんたちがテストを頑張っている中、清書を仕上げましたやはり”しんにょう”が、むずかしかったようです。。どつか、進級しますように ...

↑このページのトップヘ