
「あつっ、あつっ、あつっ…」
夏の関西らしく「あつっ」の連打が始まっています。
暑いからこそ、
この道場で書を楽しんでみませんか?
身も心も、涼しくなるかも~

以下、稽古日程を掲載します。
初心者の方、お気軽にご参加ください

(ご注意)7月7日(土)と8月18日(土)はお休みです。
ご確認いただければ、有難いです

<7月>
●月曜(京都) 2日・9日・16日(11:00~/19:30~)
●火曜(京都) 3日・10日・17日(19:30~)
●水曜(堅田) 4日・11日・18日(11:00~/16:30~/19:00~)
●木曜(京都) 5日・12日・19日(11:00~/16:30~/19:30~)
●土曜(堅田) 14日・21日・28日(13:30~/16:00~/19:30~)
〇「ショヒモトレ」 7月30日(月)11:00~13:00(京都)
◯「仕上げ会」 7月30日(月)14:00~15:30(京都)
<8月>
●月曜(京都) 6日・13日・20日(11:00~/19:30~)
●火曜(京都) 7日・14日・21日(19:30~)
●水曜(堅田) 1日・8日・15日(11:00~/16:30~/19:00~)
●木曜(京都) 2日・9日・16日(11:00~/16:30~/19:30~)
●土曜(堅田) 4日・11日・25日(13:30~/16:00~/19:30~)
◯「仕上げ会」 8月27日(月)14:00~15:30(京都)
☆着れば字がキレイになる「双鳳道場『鏨』Tシャツ」大好評

☆『鏨』Tシャツ・生徒特典☆
お稽古中に購入されると、何やらお得です…(7月1週目の稽古まで)
☆着れば字がキレイになる「双鳳道場『鏨』Tシャツ」大好評


☆『鏨』Tシャツ・生徒特典☆
お稽古中に購入されると、何やらお得です…(7月1週目の稽古まで)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。