今月もヒモ魔神、辻先生の登場です!!

まずはヒモを八の字にしてキラキラ星

腕立て伏せの状態で腰をひねります。

今日は新しいヒモパンの巻き方を教わりました。

「正座がラクちんだ!」と声があがります。


ヒモトレ後のほぐれた体で柔らかい線の練習をします。
力が入りすぎていませんか?
双鳳先生の技術と話術に
講義中、何度も「うんうん!なるほど!」
とうなずく受講生の皆様の姿がとても
印象的でした。

最後の整体は基本の立ち方座り方、
カラダに負担をかけずに頭から落としていき
頭から立ち上がります。

ショヒモトレの後は最後までヒモトレの効果を
味わうかのように雑巾がけをしてくださり
毎度感謝いたします。
ありがとうございます!
来月のショヒモトレは11月27日(火)11時~
年賀状を書く予定です。
ぜひショヒモレを通じて心を癒す
体験にいらしてください!

アシスタント☆しほ
*書で人生を豊かにしたい方、お気軽にご体験ください(^-^)
体験入会申込フォーム

まずはヒモを八の字にしてキラキラ星


腕立て伏せの状態で腰をひねります。

今日は新しいヒモパンの巻き方を教わりました。

「正座がラクちんだ!」と声があがります。


ヒモトレ後のほぐれた体で柔らかい線の練習をします。
力が入りすぎていませんか?
双鳳先生の技術と話術に
講義中、何度も「うんうん!なるほど!」
とうなずく受講生の皆様の姿がとても
印象的でした。

最後の整体は基本の立ち方座り方、
カラダに負担をかけずに頭から落としていき
頭から立ち上がります。

ショヒモトレの後は最後までヒモトレの効果を
味わうかのように雑巾がけをしてくださり
毎度感謝いたします。
ありがとうございます!
来月のショヒモトレは11月27日(火)11時~
年賀状を書く予定です。
ぜひショヒモレを通じて心を癒す
体験にいらしてください!

アシスタント☆しほ
*書で人生を豊かにしたい方、お気軽にご体験ください(^-^)
体験入会申込フォーム
コメント
コメント一覧 (1)
ひもトレにも、書道にも興味があり、経験したこともあったので、それを一緒にするショヒモトレには、格別の関心がありました。
体験してみて、素直に変化を感じることができた喜びがありました。また、武田先生や辻先生の、軽妙ななかに広く深い知識と鍛練の感じられるお話をたくさん聴くことができて、はっとさせられたり、なるほどなぁと納得したり、とても心動かされる二時間になりました。
これからの日々のお稽古のなかにさっそく取り入れ、私も精進していきたいと思います。
誠にありがとうございましたm(_ _)m
武田双鳳の書道教室(京都・滋賀
)
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。