今回は最初に、小筆の基本練習。一口に小筆と言っても、様々な持ち方、書き方があるのです。
ただ、それらに共通しているのが「握りすぎない」こと。


先生の右手、空間があるのが分かりますか?これは筆だけでなくペンや鉛筆でも同じ。
グーッと握りすぎると色々な所に力が入ってしまうのが分かるでしょう。

字を書くと疲れる、という方は一度力を抜いて書いてみることをオススメします。
アシスタント 健登
☆『書法道場開講10周年』~春の体験入会募集中!
カラダとココロが潤う独自の書メソッド。初心者歓迎。どうぞ、お気軽にご体験を(^-^)
→武田双鳳の書法道場公式サイト
→体験入会申込フォーム
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。