夜クラスのお稽古がはじまりました!
今日の生徒さんはなぜかクラシカルな筆の方が多いです!



4年、5年選手な筆です(^^;)
大切に使われてて、素晴らしい!!
ですが、、、すこし限界がきてる感じが、、、
できれば新しい筆を!
条幅作品にオススメの筆の紹介です!
その名も「空海」

(真ん中の一番長い筆です)

内側が馬とイタチの茶色い毛と外側に白い羊毛でつくられた兼毫筆
硬すぎず柔らかすぎず、しっかりした太い線や細くやわらかい線も
書けるので、持ってて安心の筆です!
是非、お試しいただければ幸いです(^-^)
アシスタント☆アキラ
書法道場は、書を楽しみ、自分を磨き、高める場所です。初心者歓迎です。まずは、お氣軽に体験入会を〜
●オンライン書道「在宅書法道場」
●武田双鳳の書法道場公式サイト
●リアル稽古の体験入会申込
今日の生徒さんはなぜかクラシカルな筆の方が多いです!



4年、5年選手な筆です(^^;)
大切に使われてて、素晴らしい!!
ですが、、、すこし限界がきてる感じが、、、
できれば新しい筆を!
条幅作品にオススメの筆の紹介です!
その名も「空海」

(真ん中の一番長い筆です)

内側が馬とイタチの茶色い毛と外側に白い羊毛でつくられた兼毫筆
硬すぎず柔らかすぎず、しっかりした太い線や細くやわらかい線も
書けるので、持ってて安心の筆です!
是非、お試しいただければ幸いです(^-^)
アシスタント☆アキラ
書法道場は、書を楽しみ、自分を磨き、高める場所です。初心者歓迎です。まずは、お氣軽に体験入会を〜
●オンライン書道「在宅書法道場」
●武田双鳳の書法道場公式サイト
●リアル稽古の体験入会申込
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。