今月の基礎書法講座は、木簡、趙之謙、小野道風、
西行を学びます。


そして、今月3週目のテストでは、書法講座の
実技、筆記試験に加えて、なんとボディバランス
のテストもあります(*´ω`*)


ポイントは、腰を反らさず、腕の力使うのでは
なく、肩甲骨使う(^^)/
書道も手先を使って書くのではなく、カラダを
使って書けるといいですね(*^^*)
---------------------------------------------------------
第9回書法道場展『遖~あっぱれ~』
3月19日(火)~23日(日)入場無料
10:00~18:00(最終日は16:00)
京都烏丸御池しまだいギャラリーにて開催!!

アシスタント☆千鳳
<武田双鳳の書法道場>
●オンライン書法道場
●通学書法道場
西行を学びます。


そして、今月3週目のテストでは、書法講座の
実技、筆記試験に加えて、なんとボディバランス
のテストもあります(*´ω`*)


ポイントは、腰を反らさず、腕の力使うのでは
なく、肩甲骨使う(^^)/
書道も手先を使って書くのではなく、カラダを
使って書けるといいですね(*^^*)
---------------------------------------------------------
第9回書法道場展『遖~あっぱれ~』
3月19日(火)~23日(日)入場無料
10:00~18:00(最終日は16:00)
京都烏丸御池しまだいギャラリーにて開催!!

アシスタント☆千鳳
<武田双鳳の書法道場>
●オンライン書法道場
●通学書法道場
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。