堅田の二週目の昼クラスのお稽古に、夕方クラスの紳士が来てくれました。
先生がビデオ撮影をしている間、二人でカメラマンをしてくれました。
二人はもうすでに雅号を考えていて、どんなのにしようか話していました。

大人の生徒さんは、条幅課題の随意で欧陽詢で集字してこられました。
先生にお手本を書いていただき、真剣な表情で聞いておられました。

大人は来週の三週目は、条幅課題の清書とテストが二種類あります。
なかなかお稽古の時間内で仕上げはできないので、
来週は、条幅課題を家で書いてお稽古に参加してください。
再来週は早いものでいよいよ道場展となります。
皆様のお越しをお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第9回書法道場展『遖~あっぱれ~』
3月19日(火)~23日(日)入場無料
10:00~18:00(最終日は16:00)
京都烏丸御池しまだいギャラリーにて開催!!
いよいよ今月開幕です!!
皆さまのご来場お待ちしております(^^)/

アシスタント☆鳳心
<武田双鳳の書法道場>
●オンライン書法道場
●通学書法道場
先生がビデオ撮影をしている間、二人でカメラマンをしてくれました。
二人はもうすでに雅号を考えていて、どんなのにしようか話していました。

大人の生徒さんは、条幅課題の随意で欧陽詢で集字してこられました。
先生にお手本を書いていただき、真剣な表情で聞いておられました。

大人は来週の三週目は、条幅課題の清書とテストが二種類あります。
なかなかお稽古の時間内で仕上げはできないので、
来週は、条幅課題を家で書いてお稽古に参加してください。
再来週は早いものでいよいよ道場展となります。
皆様のお越しをお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第9回書法道場展『遖~あっぱれ~』
3月19日(火)~23日(日)入場無料
10:00~18:00(最終日は16:00)
京都烏丸御池しまだいギャラリーにて開催!!
いよいよ今月開幕です!!
皆さまのご来場お待ちしております(^^)/

アシスタント☆鳳心
<武田双鳳の書法道場>
●オンライン書法道場
●通学書法道場
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。