先生の古典書法講座を、皆さん、笑いつつも
真剣に学ばれていました。
3週目のテストもがんばりましょう(^^)/



そして、今回はバランスボードで蹲踞
しながらお手玉をしてみました(^◇^)
皆さん、出来ましたでしょうか??

来週は、カラダの重心バランステスト!!
バランスボードの上で、ほぼ水平な体勢で
自分の重心を探していきます(^^)
皆さん、重心を捉えることが出来たで
しょうか!?
ボールを手に持ちながらすると、やりやすい!
という方もいらしゃいました!(^^)!

本日も体操と座学で、動いて学んで充実の
お稽古をありがとうございました!!
第2回ふたば書道会展開催!!
■会期: 9月23日(火祝)~28日(日)
■時間: 10時~18時(最終日は16時まで)
■会場: セントラルミュージアム銀座
(東京都中央区銀座3-9-11 5階)
■入場料: 無料
今年は、京都巡回展も開催します!!
■会期: 10月10日(金)~10月13日(月祝)
■会場: 京都文化博物館
●入場料:無料
アシスタント☆千鳳
<武田双鳳の書法道場>
●オンライン書法道場
●通学書法道場
真剣に学ばれていました。
3週目のテストもがんばりましょう(^^)/



そして、今回はバランスボードで蹲踞
しながらお手玉をしてみました(^◇^)
皆さん、出来ましたでしょうか??

来週は、カラダの重心バランステスト!!
バランスボードの上で、ほぼ水平な体勢で
自分の重心を探していきます(^^)
皆さん、重心を捉えることが出来たで
しょうか!?
ボールを手に持ちながらすると、やりやすい!
という方もいらしゃいました!(^^)!

本日も体操と座学で、動いて学んで充実の
お稽古をありがとうございました!!
第2回ふたば書道会展開催!!
■会期: 9月23日(火祝)~28日(日)
■時間: 10時~18時(最終日は16時まで)
■会場: セントラルミュージアム銀座
(東京都中央区銀座3-9-11 5階)
■入場料: 無料
今年は、京都巡回展も開催します!!
■会期: 10月10日(金)~10月13日(月祝)
■会場: 京都文化博物館
●入場料:無料
アシスタント☆千鳳
<武田双鳳の書法道場>
●オンライン書法道場
●通学書法道場
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。