武田双鳳の書道教室アシスタントお稽古日記

愉快な仲間が集まる書道家・武田双鳳の書道教室の稽古のたのしさを、アシスタントのみんなで発信していきます(*^-^*)

タグ:ふたばの都

ベテランの生徒さん。基礎書法講座の講義では、真剣に先生が作成してくださったテキストに赤ペンで印をつけていました。お稽古の合間に先生のジョークで、大笑い!素敵な笑顔をみせてくださいました。バランスボードとお手玉を使った体操でも、笑顔の花が咲いていました。来 ...

色とりどりなアッパレTシャツが届きました(^^)/このTシャツを着ながら書道をすると上達しそうです!!先生、ありがとうございます!(^^)!子ども達は、ふたば書道会展の作品制作です(^○^)昨年度のふたば書道会展では、児童生徒の表装も展示もとてもかわいくてよかったですね ...

先生の古典書法講座を、皆さん、笑いつつも真剣に学ばれていました。3週目のテストもがんばりましょう(^^)/そして、今回はバランスボードで蹲踞しながらお手玉をしてみました(^◇^)皆さん、出来ましたでしょうか??来週は、カラダの重心バランステスト!!バランスボード ...

「第二回ふたば書道会展」の最後のお稽古の日です。先生が新しいひもトレの紐をご紹介してくださり、手の動きが鈍くなってきたという生徒さんにつけて手のひらをグーパーして貰いました。紐をしているほうの手は、動きがスムーズになっていました。肩こりの方にも良いそうで ...

一週目は、ふたば書道会展の作品制作!!その前に、今後の作品制作にも活かせられるよう古典書法もしっかり学びました(^^)/身体のバランスも整えてから(*´ω`*)こちらのクラスは、アート部門で出展される方が多いようです。楽しそうですね(^^♪表装されると、また一層ステ ...

↑このページのトップヘ