アシスタントのケンです皆様、明けましておめでとうございます!本年も、よろしくお願い致します。穏やかな一年であることを願っております。3月26日~28日に、道場展「炫」を開催する予定です。作品用として、特殊加工紙を取り揃えました。大変美しい紙ばかりですので ...
タグ:京都書道
年の終わりを書で!
今年最後の通常稽古でした!2020はコロナの印象が強すぎて、振り回されてばかりで令和二年の漢字も『密』、コロナを連想させる字…。来年は、ウイルスに振り回されない一年になる事を切に願うばかりです。今日は三週目ということで、恒例のクイズ大会テスト。今回は趙孟頫 ...
毛布が恋しい季節になりました~
12月に入り、気温も少し下がってきましたね体調に気をつけて新年に備えましょう! 本日は基礎書法講座。皆さんで、習字と書道の違いや、書の歴史を学びました。本日学んだ内容を三週目におさらいしますので、ぜひ、復習しておきましょうまたコロナも流行り大変だと思いま ...
半切サイズにチャレンジ!
本日は半切サイズの清書!半切サイズに書くのら初めて…という方も多くおられますが、皆さま素晴らしい作品に仕上げられています皆さん明るく爽やかな稽古でした!皆さまの昇級昇段を願っております。アシスタント☆KEN書法道場は、書を楽しみ、自分を磨き、高める場所 ...
勉学の秋~
本日は基礎書法講座のおさらい!いつもは三週目なのですが、今月の三週目お稽古は半切サイズの清書にチャレンジするため、今日の実施となりましたー。月曜夜クラスは皆さん、とても優秀で、みなさん点数も高いです!流石でございます北宋の三大家の特徴を、しっかり捉えて ...