武田双鳳の書道教室アシスタントお稽古日記

愉快な仲間が集まる書道家・武田双鳳の書道教室の稽古のたのしさを、アシスタントのみんなで発信していきます(*^-^*)

タグ:書道

書くのに大切な身体のバランス。自分の中心はどこにあるか。バランスボードを使って探します。たくさん練習するよりも身体を整えて書く1枚の方がなぜかうまく書けたりします。「上手く書けないな」という時はパソコンやスマホで傾いた身体を整えてみてください♪アシスタン ...

本日のお稽古はふたば書道会展の作品制作です。今日の生徒さんは、なんと。全員臨書でした。お手本に忠実に、筆法やリズムをなぞっていきます。仮名の場合は紙選びも大切です。臨書から何を学ぶか。この過程を活かして自分のスタイルを見つけ出していきたいですね。アシスタ ...

3週目はテスト!木曜朝クラスは全員高得点☆笑顔いっぱいで賑やかなお稽古でした。今月は書遊び大会です。書遊びも立って書く!!書かれた方はぜひ、自身の作品に#ふたば書道会書遊びとハッシュタグをつけてインスタグラムに投稿してください(^^♪どんな道具を使って書いた ...

9月のふたば書道会展にむけてお稽古が始まりました。木曜朝クラスの皆様は「新しいチャレンジ」をする方がたくさんいました。カラフルで上質な紙もたくさん♪それぞれの想いを形に。どんな作品が仕上がるか楽しみですね!!アシスタント☆蘭鳳<武田双鳳の書法道場>●オン ...

とてもなめらかで美しい端渓硯がやってきました。墨の粒子を細やかに磨ることができるので仮名をされている方はぜひ!ひとつ持っておいてください。その滑らかさに驚きます。道具は使えば使うほど馴染んでいくので飾っておかずに、たくさん使って作品作りに活かしてください ...

↑このページのトップヘ